9月になり、少しずつ暑さもやわらぎ、過ごしやすくなりました。
家のインテリアも少しずつ秋に。




来年のカレンダーが、できました。
今までのものとは、違った感じにしあがりました。
すいれん。オリーブ。昨年、行ったフランスのモネの庭の影響です。
いいカレンダー、できあがっと自画自賛です。
ぜひ、お買い求めください。


夏の暑さは、乗り切れたのですが、ホットして、体調を崩している方が、いらつしゃいます。
みなさん、くれぐれも、お身体気をつけましょうね。
カテゴリーアーカイブ: 未分類
北海道の上野ファームで展示会
9月お教室日程
2013年9月のお教室の日程です。
福岡 9月2日(月)
名古屋 9月8日(日)
東京 9月9日(月)AM PM
9月10日(火)AM PM
三宮 9月17日(火)AM ・PM
大阪 9月21日(土)AM ・PM
9月24日(火)AM ・PM
お花は、福岡と東京はアンスリウム、
その他のお教室はコスモスと何か添え花の予定です。
8月の最後の週
ハノイ観光
2日目は、フリーなのですが。台風の影響であいにくの雨です。
お昼の時間に、タクシーで街へ。ホアンキエム湖界隈で



2時間程いて、ホテルに。
3日目は、市内観光です。焼き物のバッチャン村です。

案外、ベトナムの物価は、安いのですが、観光地の品物は、高いです。
日本で、ベトナムの品物を、買ったほうが安いように思います。

電車が発達していないので、バイク。すごいです。

ドンスアン市場。


オシャレなカフェへ。

一日観光して、帰国が夜の12時発です。
今回、買い物もなく、空港でもと思ったのですが、買うものもなく。
空港の定員にもベトナム紙幣でのお買い物喜ばれません。
ベトナムのお金を、関空で両替です。
チェコもそうですが、還元率も悪く、ドルを持っていったほうがいい国でした。
ベトナムは、雑誌ですごく素敵なイメージがあり、一度は、行ってみたい国でした。
行ってみたら、こんな国ですね。これから、発展していく可能性の国ですね。
ベトナム
暑中お見舞い申し上げます。
新しいホームページ。
夏の講習でもご案内しましたが、まりえのホームページがリニューアルしました。
額の注文ページが出来て、額の写真を見ることができるようになりました。
メールでの注文も出来るようになりました。
フレームというページを見てもらえると、額の一覧が出てきます。
是非一度見てみてください。
今まで通り、お電話やFAXでの注文もできます。
リンクを貼っておきますので、見てください。↓
ファンタジック水彩画 堀井まりえホームページ
http://fantasicmarie.com/
7月
7月お教室日程
7月のお教室の日程です。
福岡 7月1日(月)AM・PM
三宮 7月2日(火)AM ・PM
東京 7月22日(月)AM PM
7月23日(火)AM PM
大阪 7月はありません。次回は8月です。
お花はひまわりと添え花の予定です。
よろしくお願いします。
◆講師の皆様へ◆
7月10日~7月13日大阪教室
7月18日~7月21日目黒教室
夏の講習会があります。お申し込みいただいている方は宜しくお願いいたします。
今のところ、大阪は7月13日、東京は7月19日、21日が人数が多いです。
今からお申し込みされる方はご参考にしてみてください。
睡蓮や竹を描いていただく予定です。
















