堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。
堀井かずえブログ
堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。
ブログ記事一覧
百日草
朝夕、少し秋らしく涼しくなってきました。
ジニア 日本名百日草
初夏から秋まで、長く次々に咲くので百日草というようです。
先日観たドラマの中でも、長く咲く花で、主人公が、百日草が好きだとか。
庭に咲いた百日草

百日草の花


描いてみました。


少し色が落ち着かなくてピンクをかけました。

少しさみしいので、最後に白い千日紅を足しました。
また、緊急事態宣言は、延長になりました。
東京教室が、中々再開できませんが。
コロナが、少し落ち着いて。行動緩和が、始まります。
11月に再開したいと思っています。
東京教室 11月22日月曜日1月24日月曜日
東京教室講師講習 11月21日日曜日
予定しています。
お会いできたら嬉しいです。
夏の暑さや、コロナで、体調を崩されている方も多いかと思います。
ご自愛下さい。
虹🌈
おはようございます😃
コロナ感染、まだまだ終息にはいたりません
今朝、空を見上げて虹🌈がでていました。
朝から、虹🌈は、珍しくおもいますが。
綺麗に輪になって、よくみると二重に
何かいい事あるといいですね。
今のいい事は、コロナ終息でしょうか。



いつも、ワンコと早起きしています。

お元気でお過ごし下さい。
9月
9月になりました。
雨が続き、残暑もあって、秋は、まだ感じられません。
秋の花🌸コスモスを描きました。


秋を感じられたら、嬉しいです。
コロナ感染も猛威を振るい、緊急事態宣言発令地区も増えています。
気を抜けない毎日ですが、お身体に気をつけてお過ごし下さい。
大阪教室 9月21日火曜日 午前
大阪教室 9月18日土曜日 午前
東京教室は、9月はしません。
講師講習会 11月に予定しています。
残暑お見舞い申し上げます
まだまだ、暑い日が続きます。
コロナも、猛威を振るい、感染者は、増える一方です。
9月に神戸で、久しぶりに展示会をさせていただくつもりで、案内のハガキをお送りしたのですが、その後、兵庫県の緊急事態宣言発令となり、それに加えて、ますます、感染者が増えてきました。
苦渋の決断ですが、展示会中止にします。
来春、コロナが落ち着けば開催したいと思っています。
あらためて、案内ハガキをお送りした生徒さんには、中止のハガキを送るつもりです。
よろしくお願いいたします。

新作のバラの作品です。
また、観ていただけることを願っています。
ひまわりの絵🌻
夏真っ盛りです。
ひまわりの絵を描きました。
向日葵🌻
花が、太陽の動きを追って回る『日回り』
花の由来だそうです。太陽の花
元気もらいますね。
今回は、ラベンダーの色の優しい感じにしたいと思います。


色を重ねていきます。

完成しました。

部屋に飾ってみました。

