堀井かずえブログ


堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。

ブログ記事一覧

ターナーとかまきり

今日は、一日家で、絵を描いています。
お天気も良く、少し長い散歩に行きました。
今回、もみじと竹を、描いてみようかとおもい。
写真も撮りに行きました。
明石大橋とターナーです。

いつも、お留守番の時のターナーです。

ターナーも少し、太ってきました。庭も、花が咲き始めました。

洗濯を、干していると。かまきりです。

2010-10-12

東北のサイン会

土曜日。日曜日。東北のサイン会でした。
栃木県宇都宮の東武デパート。福島県郡山市うすいデパートです。
はじめての街です。東北新幹線も初めてです。

郡山の街

郡山の街は、江戸時代宿場町でした。うすいデパートは、福島県で、一番大きなデパートです。
日曜日なので、たくさんのかたが、観に来て頂き、絵も買っていただきました。
絵を通じて初めての人と、お話もでき、とても、いい二日間でした。

2010-10-12

犬のカイクン

昨日、今日と神戸のお教室でした。アルストロメリア。ネリネを描きました。
今月は、このお花にする予定です。
日曜日にソフトバンクの犬にのカイクンが、舞子に来るというので見に行きました。
普通の犬ですが、すごい人気でした。
ただの犬にみえますが、スタッフの扱いが尋常でないので。
テレビに出ているカイクンです。

2010-10-05

*新刊Flowers お知らせ*

8月に発売された、ファンタジック水彩画の新刊Flowersですが、
生徒さんや講師の方からの直接注文が、しばらくお受けできなくなりました。
ありがたい事に、たくさんの方に御購入いただいたため、グラフィック社さんの
在庫が無くなってしまいました。
来年あたりには、また増刷されるかと思いますので、またお知らせします。
本屋さんには、まだ在庫がありますので、お急ぎの方は、本屋さんで
お尋ねください(^^)
大きめの本屋さんには置いていただいてると思います。
しばらく御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2010-10-03

萩にて

萩は、城下町です。
萩でのギャラリー、カフェです。

萩のわんこと。なつみかん。

吉田松陰神社。松下村塾。吉田松陰は、30歳の人生です。
今の時代へと、導いた偉大な人ですね。

萩本陣に、泊まりました。むかしも泊まっているのですが、今回は、最近リニュアルしていて、
食事。温泉すごくよかったです。

2010-10-03