スイスの子供

九月も、二十日になろうとしています。
日本もだんだん四季がなくなり、春秋のいい季節が短く残念です。
子供や動物の写真が、大好きです。
先日の旅行の写真です。少し、気持ちが、ホットしていただければ。

スイスのレマン湖の公園で

どらやき

滋賀県近江八幡市のたねや。和菓子屋さんです。
お送りする方があり、私も、たねやの和菓子が好きなので、どらやきを、買いました。
赤あん、白あんがあるのですが、白あんがつぶを残したあんで、とてもおいしいです。
大阪のおけいこ。25日土曜日。28日火曜日。ゆりを、する予定です。

カレンダー

東京より、戻りました。
昨夜、雨が降り、庭の花たちも、少し元気になりました。
神戸も、涼しくなりターナとの散歩も楽になりました。
来年のカレンダーもみなさんから、注文を、受けています。
最終の色校正が終わり、もうすぐ送らせてもらいます。

ゆり

台風の影響か、少し涼しくなってきました。
ただ、雨を期待していたのにあまり降らないようです。
庭の木々やばらが心配です。水道代も、心配です。
今月、神戸では、ゆりを描きました。
一本家に、持ち帰り、きれいに咲いてくれました。みているだけで、涼しくなります。
来週の名古屋。東京。大阪。ゆりにします。新刊にも、ゆりを、たくさん載せています。
バラと同じぐらいみなさんゆりが好きです。

京急の展示会

昨日、50点原画を描いて無事送る事が、出来ました。
少し、ホッとしています。
お近くのかた、9月11日土曜日午後2時から4時までサイン会しています。
よろしければ、観に来てください。
上大岡京急百貨店7階ギャラリー旬
9月9日木曜日~15日水曜日

九月

九月ですが、毎日暑い日が、続いています。
少し、夏バテ気味ですが、毎日上大岡京急デパートの原画を、描いています。
スイス旅行では、フィンランド航空で、ヘルシンキ空港乗り継ぎです。
かわいいムーミンです。

スイスのレマン湖です。

*展示会*

京橋での展示会には、たくさんの方が来て下さいました。
本当にありがとうございました。
遅くなりましたが、来てくださった方々のお写真です(^^)


普段お会いできない生徒さんにもたくさんお会いすることができて、嬉しかったです。
講師の方たちは、たくさん生徒さんを連れてきてくださいました。
ありがとうございました。
こんなにかわいいお客様も(^^)

暑い中、お越しいただきまして、ありがとうございました。

スイス

残暑です。どうにか、旅の疲れが、とれました。
明日から、お教室も始まります。
新刊の本も、みなさんに好評です。
九月から、ブログがんばります。
スイスは、列車で、頂上近くまで行けます。
お年寄りも子供も犬まで、登山しています。
すごいですね。