バラのギャラリー土曜日、日曜日と無事にバラのギャラリーが、終わりました。今年は、お天気にも恵まれ、バラも今年は特にきれいに咲き、展示の絵も、雰囲気の違うものだったので喜んでいただけました。 ターナーも一応、おもてなししてくれていました。
5月の教室大阪教室 5月10日土曜日午前.午後 大阪教室5月20日火曜日午後.午後 神戸教室5月13日火曜日午前.午後 福岡教室5月12日月曜日午前.午後 名古屋教室5月25日日曜日午後 東京教室5月26日月曜日午前.午後 東京教室5月27日火曜日午前.午後 モチーフ。お花は、カラー。 遅くなり、すみません。
ギャラリー連休も終わり、お疲れが出てくるのでしょうね。私は、どこにも行かず、5月のギャラリーも絵を描き、やっと、終わりました。今回は、木々や草花のイーメジで、また、変わった作品が、できました。お楽しみに。 娘のウェルカムボードの作品。 あいにく、今回は、マリエが、いないので、2日間です。ご案内をするまえに、ほぼ満員になってしまいました。 すみません。
5月の庭5月です。明日から、連休で、お天気もいいみたいですね。 庭の花も、次々咲き始めました。 黄色のたんぽぽ ピンクのたんぽぽ。花屋さんで見つけました。かわいい。 モッコウバラが、やっと咲き始めました。 バラも、咲き始めました。
バラのつぼみもうすぐ、ゴルデンウィーク。庭のバラも、たくさんつぼみをつけ始めました。 マーガレットや、たくさんの花、今年は、白い花が多いです。 ターナーも遊びまわっています。 蝶々も遊びに来ています。 5月のギャラリーの絵を描き始めています。今回は、少し雰囲気を変えています。楽しみに。
リーフパイ今日も、神戸は、肌寒いです。 リーフパイを、いただきました。 東京銀座のウェストのリーフパイです。 老舗のお店で、関西では、ありません。 もともと、パイは好きなのですが、このパイは、サクサクとかるーく上品な美味しさです。 何枚でも、いただいてしまいます。 大好きなお菓子です。
マーガレット桜も終わりましたね。今日は、あいにく曇り空で、少し肌寒いです。 少し風邪気味で、家で、1日。ぼーっとしています。 庭は、春の花が、咲き始めました。 ミモザは、終わり。バラが、新芽を出し始めました。 大手鞠。 ターナー。です。 マーガレット。
昨日今日は、神戸は暖かく家の近くの桜も急に咲き始めました。 マリエの結婚式の用事で、北野に来ると桜が満開です。 なかなか、北野へは来ませんが、観光の方は、やはり、北野観光みたいですね。 北野のスターバックス。