オンシジューム

今日は、とても良い天気です。

たまたま。家の観葉植物に水をやっていたら、思わず、花芽がついていました。

自慢ではないのですが、ランで、花芽をつけたのは、始めてです。

何かいいこと、ありそうですか。

ほととぎす

秋らしくなってきました。

先日、神戸教室で、ほととぎすの花を描きました。

むづかしい花ですが、よく観ると、ランみたいです。案外、可愛い💕かもしれない。

大阪教室、花屋さんには、頼んでいます。

動物うつわ

お盆ですね^_^

私も昨日お墓参りに。暑さも、少しましですね。

とんぼが飛んで、せみの鳴き声も、少し変わってきていて、少しずつ、夏の終わりを告げているのでしょか。

可愛い💕動物のうつわを見つけて買い求めました。キリンとヒツジがいます。

阿波踊り

徳島の阿波踊りに、行ってきました。

徳島の講師の方に、さじきをとっていただいて近くで観れたので、阿波踊りのグループ連が、迫力があり、女踊り、男踊りとあり始めて観ましたが、息があってとても良かったです。


小さな子供も、足運びハンパじゃないです。


帰りは、凄い人たち、お祭りの夜でした。

イチヂクの葉

台風も関西では、終わり。

今日は、いいお天気です。

福岡教室も、昨日、講師講習も無事終わりました。

夏休みです。

庭のイチヂクは、実はならないのですが、葉っぱをいけると、案外いいですね^_^

8月の教室

福岡教室 8月7日月曜日午後

福岡教室8月7日月曜日午前中講師講習

大阪教室8月26日土曜日午前。午後

大阪教室8月29日火曜日午前。

神戸教室8月22日火曜日午前。午後。

アルチンボルド展

東京上野で、アルチンボルド展があって観に行ってきました。

モザイクアートのように、お花や動物などを人物にあてていく絵です。

今の時代にもあう素敵な絵でした。

上野の公園、少しパリの公園を思い出しました。

 

東京国立美術館。

暑中お見舞い 2

東京教室の夏季講習に来ています。

毎日暑い😵ですね^_^

会員の方には、暑中お見舞いのハガキを出させていただきました。

講習でも、先生がたに、お教えしました。

緑系で、洋書のガーデニングの本を、参考にしています。

また、描いてみて下さいね。

明日から、8月、ご自愛下さい。

毎日暑いです😵

夏フォト

朝の庭

ターナー、朝から寝ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツバメの雛がいます。

講習会が、あります。

お身体気をつけ、よろしくお願いします^_^

7月になって

毎日、湿度が高く皆さんお身体気をつけてくださいね。

庭も、夏になって来ました。

昨日、雨☂️が降っているので、緑も綺麗です