七月のカレンダー

七月のカレンダーです。
大好きな元気がでる黄色のバックのひまわりです。
添えばなは、ソリダスターです。
私も、来週から講師講習が始まります。
ひまわりのように、あかるく頑張ります。

ピンクスター

ピンクスターを、花屋さんでみつけました。
ブルースター。ホワイトスターは、知っていましたがピンクスターは、初めてです。
本当に、可愛いピンクです。
さっそく、描いてみました。
ブルースターは、今庭でさいてます。

本のプロフィール

今回の本のプロフィールの写真を家で撮りました。
本は、今までの中で、一番いい本になっています。
顔写真も絵に負けないように、撮りたかったのですが。
ターナーも、今回は、協力してもらえませんでした。本に掲載しない写真です。

フラーワーズ

先日、映画のフラワーズを主人と観に行きました。
平日で、神戸の映画館は四組位でした。
八月に、本を出版します。副題がフラワーズです。
それもあって、観に行きました。
内容は、女性の生き方の私の好きな小津監督作品に似てよかったです。
大好きなレーズンサンド東京神田近江屋さんが昔の喫茶店、シーンで出てきました。

カンガールポー

[先週の大阪のお稽古で、カンガールポーをしました。
オーストラリアの花で,カンガールーの足に似てるので名前が付いたとか。
よく観ると、黄色でバナナみたいで可愛いです。
はじめての花ですが、アンスリュームと合わせて、みなさんいい作品になりました。

ルノワール

国立国際美術館で、ルノワールの展示会に行きました。
平日にも、かかわらずたくさんの人が観に来てました。