宝塚いよいよ、1月も始まりました。 2日に、宝塚歌劇を娘と、観に行きました。 娘の後輩が、今回出演するとのことで、一度、歌劇も観てみたかったので。 ただ、先輩の特典は、なにもないそうです。 たくさんの方が、観に来ていました。ファンの方は、何度も観にこられるそうです。 今回は、最後に馬車が、クレーンで観客の席まで、動いて、おおがかりでした。 楽しい一日でした。
お正月おめでとうございます。 本年も、よろしくおねがいします。 今日は、神戸は、快晴で。朝、7時に、初日の出。 家から須磨の山から日の出が、見えます。 幸せな時間を感じる一瞬です。 今年もいい年になりますように。 家の中にも、朝日がはいります。 家の近くのアウトレットへ。たくさんの人でした。 今年もよろしくお願いします。
おおみそか今年も残すところ、二日です。 一昨日、神戸博物館で、オランダのマウリッツハイス美術展を、観に行きました。 暮れのおしせまっているのと、雨で、思いのほか、人が少なかったです。 真珠の耳飾りの少女 もし、行かれるかたは、1月6日までです。神戸大丸の近くですので、便利ですよ。 今日は、雨ですが。 元旦は、初日の出も期待できそうですね。 今年も、いろいろありましたが、無事に一年おわりそうです。 来年も、無理せず、がんばります。 一年、ありがとうございました。 来年も、よろしくおねがいします。
お誕生日を、スパで。先日、?歳の誕生日でした。 娘のマリエに、スパを、誕生日プレゼントにしてもらいました。 新神戸のクラウンホテルのアンサオ・スパです。 最初にランチです。 その後、スパへ。。リゾートホテルのようなスパでした。 とても、素敵なお誕生日プレゼントでした。
ルミナリエ神戸では、ルミナリエがはじまっています、 昨夕、三宮にいたので、公園の広場だけ。観に行きました。 観光客の人か、たくさんの人でした。 毎年みていますが、感動しますね。 みなさんの幸せを、願って。 大阪のお教室のかたと、お食事会をしました。 かわいい素敵なお花を、いただきました。 かわいいトナカイは、シンガポールのおみやげです。 ハイヒールを、はいています。 楽しい一日を、過ごせました。ありがとうございました。
12月とうとう、12月です。1年はやいですね。 庭の花は、冬とはいえ、色々の花が咲いています。 クリスマスの飾りつけを、はじめました。 暖炉の上のエンジェルは、今回、フランスの蚤の市で、買ったものです。 オルゴールになっていて、クリスマスソングです。 ニューヨークの教会で、買ったエンジェル。 あとひとつき、風邪などひかないで、がんばりましょうね。
12月のお教室2012年12月のお教室の日程です。 三宮 12月4日(火)AM ・PM 大阪 12月15日(土)AM ・PM 火曜日クラスはお休みです。 名古屋 今月はお休みです。 東京 12月17日(月)AM・PM 18日(火)AM・PM 福岡 今月はお休みです。 お花はカラーの予定です。
ターナ。誕生日11月23日。ターナ。7歳の誕生日です。 その日に、恒例のターナ君誕生日をしました。 今回は、ホットケーキにクリームをのせて、お手製です。 でも、私が、買ってきたロウソク。8歳用。 急遽、赤いロウソクで。よくみると、8本。7本のつもり、でした。 ターナくん。登場。 7歳。ハッピーバスディー。ターナ。黒い蝶ネクタイです。 いよいよ、待てなくなってきました。 でも、いただけるのは、少しです。チョッピリ寂しそうでした。。
バラ今月は、クリスマスにむけて素敵なバラのリースを、お教えしています。 東京のお教室も、終わり。 いままでとは、少し違うバラの絵で、喜ばれました。 バラ(アンジェリーナ)深い赤です。 渋谷の東急ブンカムラで、英国水彩画展が開催されています。 水彩画家のターナの作品もあり、観に行きました。 透明水彩、ガッシュも使われ、興味深かったです。 東京での、講師講習も終わり、この、土曜日に神戸での講師講習です。