オンシジューム

今日は、とても良い天気です。

たまたま。家の観葉植物に水をやっていたら、思わず、花芽がついていました。

自慢ではないのですが、ランで、花芽をつけたのは、始めてです。

何かいいこと、ありそうですか。

ほととぎす

秋らしくなってきました。

先日、神戸教室で、ほととぎすの花を描きました。

むづかしい花ですが、よく観ると、ランみたいです。案外、可愛い💕かもしれない。

大阪教室、花屋さんには、頼んでいます。

伊勢参り

神戸は、昨日は雨☔️でしたが、今日は、いいお天気でした。伊勢参りに行ってきました。

ツアーなので、内宮です。

五十鈴川で、お賽銭を。


パワーがもらえるといいですね。


平日でも、たくさんの人でした。

おかげ横町で、赤福のかき氷🍧を。
氷の中に、赤福が。

9月

9月になりました。秋らしくなってきました。

朝の庭。

ターナーも、暑い😵夏を、過ごせました。

9月の教室

東京教室    9月4日月曜日。午前。午後。

大阪教室    9月26日。火曜日。午前。  

大阪教室    9月30日。土曜日。午前。午後。

神戸教室。9月12日。火曜日。午前。午後。

名古屋講師講習。9月3日。日曜日。

 

 

 

 

 

 

 

くるくる

先日、火曜日神戸教室があり、桔梗を、お花屋さんには、お願いしたのですが、もう終わりとのこと。

くるくまを、生徒さんには、くるくまを描いていただきました。しょうが科です。


大阪教室は、コスモスになりました。

暑いですが、少しずつ秋ですね。 

夏の疲れがでているかたが、私の周りにチラホラ。

お身体ご自愛下さいね。


最近、早起きで、朝の雲を見上げます。

新長田のかき氷

新長田に、出かける用事があり、かき氷🍧が有名なお店、六花に行ってきました。

日曜日は、長蛇の列とか。

夫婦二人でされているので、旦那さんが、職人のように作っています。

宇治きなこミルクです。安くて美味しいですが、時間が、かかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミッフィー展

うさぎ🐰のイラストで、可愛い💕ミッフィー展に、行ってきました。

オランダ🇳🇱の、絵本作家ディック.ブルーナが描くお花と絵本の世界展が、加古川総合文化センターです。


人が少なくて、貸し切りみたいでした。

お絵かきも出来て楽しかったです

動物うつわ

お盆ですね^_^

私も昨日お墓参りに。暑さも、少しましですね。

とんぼが飛んで、せみの鳴き声も、少し変わってきていて、少しずつ、夏の終わりを告げているのでしょか。

可愛い💕動物のうつわを見つけて買い求めました。キリンとヒツジがいます。

阿波踊り

徳島の阿波踊りに、行ってきました。

徳島の講師の方に、さじきをとっていただいて近くで観れたので、阿波踊りのグループ連が、迫力があり、女踊り、男踊りとあり始めて観ましたが、息があってとても良かったです。


小さな子供も、足運びハンパじゃないです。


帰りは、凄い人たち、お祭りの夜でした。