堀井かずえブログ


堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。

ブログ記事一覧

東京教室

湿度の高いうっとおしい毎日です。

今週月曜日、無事東京教室を終えました。

久しぶりに皆さんにお会いできて嬉しかったです。

お花は、ひまわり🌻とアリストロメリア

家の庭から持っていったユーカリ

ひまわり🌻とグロリオサ

東京銀座に行ってきました。

以前の大人っぽい銀座とは変わっていました

池袋の梟🦉カフェ。

良かったですよ。

2022-06-23

梅雨入りの朝

梅雨になって。

今朝は雨も降っていませんが、湿度が高く

気怠い毎日です。

バルコニーから、ボーナが空に向かって吠えていました。

燕ではなく烏の親子。お母さんと3匹の赤ちゃんです。

お母さんから、餌をもらって身体も小さく。

烏の雛かと思います。

烏は、一夫一妻制で、愛情深いといています

良い一日をお過ごしください。

来週月曜日は、東京教室です。

よろしくお願いいたします。

2022-06-17

紫陽花

今日は、あいにくの雨です。

関西も梅雨入りしました。

例年より、遅い梅雨入りだそうです。

昨日、友達と紫陽花を観に森林植物園に行ってきました。

まだ、少し花が咲くには早く満開ではなかったです。

大好きなアナベルです。

残念だけど、見頃は、もう少しあとですね。

お近くの方は、入場料も安いですので。

よろしければ、行って下さい。

ランチもしています。

ソフトクリーム美味しいです。

家の庭に咲いたアナベルとスモークツリー

2022-06-14

大阪教室

梅雨入りまじかで、湿度の高い毎日です。

今日は、大阪教室で、芍薬とウイキョウを描きました。

大輪の赤紫の芍薬にウイキョウです。

芍薬の花をいかして、涼しげな作品になりました。

2022-06-07

スモークツリー

梅雨前とはいえ、暑い日が続いています。

庭もバラが終わり始め、

初夏の花が、咲き始めました。

スモークツリーもかやのように咲き始めました。

家のガクアジサといけてみました。

クレマチスと紫陽花

お身体に気をつけてください。

2022-06-05