堀井かずえブログ


堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。

ブログ記事一覧

エジプトのおみやげ

エジプトのお土産です。
バザールで、チェス。ねこの置き物。

前からいる黒い犬に、エジプトで買ったビーズの帽子を、かぶせました。
まるで、エジプトの犬です。
スノードームは、長い間、売れ残っていたのか?
透明では、なくて。茶色でした。かえって、砂漠色です。

2011-01-04

2011年おめでとう

2011年卯年。本年もよろしくおねがいします。
わが犬。ターナもよろしくおねがいします。



2011-01-01

エジプト

カイロの街は、人と車があふれていました。
砂ぼこりと食事があまり口にあいませんでした。
もし、エジプトにいかれるときには。生野菜・生水に気をつけて。
お洋服は、砂で汚れます。日焼けに注意です。
でも、買うものがなくて、お金は、使わなかったです。


ケーキは、甘すぎました。


イスラム教なので、クリスマスは、しないそうです。
でも、ホテルには、サンタとトナカイ。よく見ると目が。クレオパトラ・

最後が旅行のブログで終わりました。すみません。
来年も、つたないブログですが。見てください。
みなさま、良いお年を、お迎えください。

2010-12-31

エジプト

アブ・シンベル神殿で、泊まりました。
夜の光のショウとナセール湖の朝日。


エジプトの犬。猫も人懐こいです。のらちゃんみたいですが。

セティというホテルです。かわいいホテルでした。
いよいよ、ピラミッドです。やはり、偉大でした。
砂嵐の時は、山と同じで、見えない時が、あるそうです。


クフ王の中へ、アスレチックみたいでした。

スフィンクス。カイロの街を、見下ろすかたちです。

2010-12-31

エジプトの旅

ホルス神殿。エジプトの子供達の遠足かな?
とても、人懐こくてかわいいです。





神殿の偉大さを感じてしまいます。

2010-12-31