堀井かずえブログ


堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。

ブログ記事一覧

ミモザ。フランスのカード。

三月なのに、今年は、肌寒いですね。でも、庭では、ミモザが咲き始めています。
黄色の花は、明るく目を、ひきます。絵の中にいれても、華やぎます。
大好きな花の一つです。庭にも4本植えています。もうすぐ、もう1本増える予定です。


フランスのカード。最後空港で、荷物を入れなおすほど、色々可愛い雑貨を、買いました。
どうにか、手荷物で持って帰れたのでよかったのですが。

2011-03-06

3月のお教室

3月のモチーフは、アネモネとお伝えしましたが、
お花屋さんの関係で、スカビオサに変更しました。
よろしくお願いします。

2011-03-04

パリの色々。

パリの冬の天気は、雨がよく降ります。でも、わりと。お天気には、めぐまれました。
エッフェル塔。凱旋門。



かわいい。日曜日の鳥の市。

うしろすがた素敵でした。。
ターナーかな?

ベルシーのホテルのペットショップのわんこです。


バスに乗ったり。地下鉄に乗ったり。楽しい?親子旅になりました。
写真を、撮るのがマリエとよく重なります。うれしいような。
いろいろ。フランスでは。買いたい物が、あり。重さとのたたかいでした。
マリエのブログの方が、詳しく載せているようなので。
興味のある方は。観て下さい。時差ぼけですが。来週から、お教室頑張ります。

2011-03-03

ル―ブル。オルセー。オランジュリー。

今回は、延泊して、念願の美術館を、巡りました。
ミュージアム・パスで、自由に観てまわれるので、朝早く行きあまり人もまだいないので。
とても、よかったです。とても、贅沢なひとときです。


かわいい天使です。

オルセーは、撮影禁止です。観光客より、冬休みのヨーロッパの人が多いです。


オランジュリー。日本で仰々しく観るモネでわなく。おだやかな優しいモネ。本当にステキでした。

2011-03-03

モンサンミッシェル

世界遺産のモンサンミッシェルでは、泊まりました。
夜のモンサンミッシェルもすてきでした。

美人の日本語の上手なガイドさん。

ベルサイユ宮殿へ。静かな落ち着いた街です。宮殿の近くのホテルで。


2011-03-03