堀井かずえブログ


堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。

ブログ記事一覧

もみじまんじゅうとフレンチトースト

今日も秋晴れです。運動会びよりですね。
庭の木々や花も涼しくなり、うれしそうです。

先日行った宮島で定番のもみじまんじゅうを、買ってきました。
このもみじまんじゅうは、こしあんが定番ですが、つぶあんで、とてもおいしかったです。
宮島の藤い屋です。

漆のおわんも、可愛いのがありました。お花は、ワックスフラワーです。
今日は、家にいるので、フレンチトースト。
毎日ヨーグルトを食べているのですが、共進牛乳のヨーグルトは、はじめて買ったのですが。
とてもなめらかで、いいホテルにでてくるようなヨーグルトでした。

2011-10-08

こすもす。10月のお教室

こすもすを見に、近くの総合公園に行きました。
ドライブ好きなターナも連れて、こすもすとターナをねらったのですが?


あまり、外出になれてないので。ヒガンバナとターナ。マリエの写真を拝借。

10月の教室
神戸。11日火曜日。午前*午後。三宮センタープラザ。
大阪。22日土曜日。午前*午後。25日。火曜日。午前*午後
東京。17日月曜日。午前*午後*夜。26日火曜日。午前*午後
名古屋。ありません。
モチーフ。アリストロメリアを、予定。

2011-10-06

広島.宮島

福岡教室の帰り、広島の宮島に行きました。
お天気も良く、初めての観光でよかったです。


鹿が、いるのですが。おとなしくてかわいいです。

旅館は、厳島神社の近くの錦水館です。歩いて厳島神社へ行けます。

旅館の朝食です。

今日は、雨です。おもむきのある景色です。でも、観光はお天気がいいですね。

2011-10-05

京都へ

今日は、神戸は少し肌寒いです。
先日、京都へ行きました。娘のリクエストで、祇園奥村へ。
夜は、少し高いのですが。ランチは、女性でほぼ一杯です。
きれいなお料理で、おいしいフレンチ和食です。


ケーキは、好きなものを、チョイス。
その後、京都市美術館へ。ワシントン展。フェルメール展へ。
フェルメール展は、平日にかかわらず、1時間ほど待ちでした。
美しいブルーの色でした。作品は、イメージより小さな作品でした。

フェルメールからのラブレター展。素敵な題名です。

2011-10-01

ロールケーキ

先週土曜日。大阪のお教室でした。
その帰りに、阪神デパートで、お取り寄せのお菓子の催しをしていました。
今、話題の川越達也のロールケーキを、買って来て食べました。
おいしいですが、少し甘くて値段が少し高いような気がします。有名だからかな?
お教室のお花は、こすもすとネリネです。ネリネが、難しかったようです。
明日の大阪火曜日も同じお花を、予定しています。

2011-09-26