堀井かずえブログ


堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。

ブログ記事一覧

星野リゾート

奥入瀬の星のリゾートへ3泊目に泊まりました。


星のホテルにとまりたかったのですが、エコノミー星のでしたので、まあまあでした。
3日目は、晴れて、奥入瀬もうつくしかったです。紅葉には、すこし早かったです。


最後に弘前城へ。カメラを、忘れて。パンフレットの写真です。

青森の人気のお菓子です。りんごがまるまる一個はいっています。

2013-10-11

田沢湖へ

2日目は、十和田湖。奥入瀬へ、台風の影響で、あいにく雨です。



十和田市現代美術館へ。あの有名な草間弥生など、興味のある作品があるので。
十和田市内の道路わきに作品があります。かわいい。です。



美術館の中の作品も現代美術でわかりにくい?のですが。
以前に行った直島より作品が心にやさしく、威圧的じゃなく、私的に好きです。
青森県立美術館へ奈良美智のも青森犬が観たくて。
少しマニアックでしょうか?

大きい犬ですが、もっと大きいかと勝手に思っていました。

美術館の中のカフェ。りんご入りのカレー。おいしかったです。
ねぶた館。

2013-10-11

東北旅行

秋とはいえ、暑い日が続いていますね。
7日から10日の3泊4日で、東北へ行って来ました。
伊丹空港から秋田空港へ。プロペラ機で、1時間30分で、秋田へ。

この9月に秋田県立美術館がオープンしました。
、私の大好きなレオナール藤田の絵画が常設されます。
(秋田の行事)


建築は、安藤忠雄です。素敵な美術館です。レオナール藤田の作品も何度か観に行っていますが、
この作品は、趣きが違いおもしろいです。
作品は、撮影できないので、興味のある方は、美術館のホームページで。
東北の武家屋敷。角館へ。

花巻市の宮沢賢治記念館へ。

宮沢賢治童話村へ。緑の公園のかわいい館です。

館の中は、おしゃれなかわいいレイアウトでした。

2013-10-11

10月お教室日程。

10月のお教室の日程です。
大阪   10月19日(火)AM ・PM
      10月22日(土)AM ・PM 
三宮   10月15日(火)AM ・PM
東京   10月28日(月)AM PM 
      10月29日(火)AM PM
お花は菊と秋の実の予定です。
よろしくお願いします。

2013-09-27

イブニングスター

秋らしくなってきました。神戸と大阪のお教室は、コスモスを、お教えしました。
神戸では、イブニングスターを、添えばなにしました。
かわいいお花です。

大阪教室は、添えばなは、ふじばかまです。
家で、レモンがなりました。お花は、たくさん咲いたのに実はならないものですね。
彼岸花とレモンです。
彼岸花も毎年だれが教えなくても、お彼岸ちかくに咲きます。

ターナです。今の秋は、豹がらが、流行みたいです。
ターナ。スタンバイです。

豹くんたちと。

豹がらのストールを、まきました。

2013-09-22